4階建ての2階部分

上の子:2013年生まれ 下の子:2015年生まれ

具が1種類なら食べたい

9月3日(金)

朝食:チーズベーグルサンド、芋とバジル入り卵焼き

芋のオイル蒸しが余っていたので、ベランダからバジルをむしってきて卵焼きにした。ひっくり返すときに盛大にこぼしてギャーと声を上げ残りの家族に心配された。

昼食:梅おにぎり、さまざまな冷凍食品

学童の日々が続くと仮定していたときに買った冷凍食品がたくさんあったので全部あたためて食べる。

冷凍のコロッケ、チキンナゲット、フライドポテト。

冷凍食品は茶色い。もしくは黄色い。そして油っこい。梅おにぎりだけだとさわやかさが足りなくて、妻が漬けていた大根の糠漬けが清涼剤となる。

夕食:ほっけの焼き魚、ナスの味噌汁

子供たちはずっと味噌汁を嫌がっていたが、ここへきて一つ意外な条件を出してきた。

「具が1種類なら食べたい」

お、おお?

味噌汁はおかずであるからして具を彩りよく数種類入れてつくるのが私のやり方であったが、そこを否定してくるか……

ナスが1本余っていたので、これで作ってやろう。少し厚みのある半月切りにして、赤みそ仕立てにする。トロっとしてうまい。

ほっけも脂がのっており、うまい。子供たちはほっけへの好意を取り戻してくれたらしく、ぱくぱく食べた。好きになったり嫌いになったりの臭気が早い。中学生の恋愛のようだ。

-----

子供たちのリモート授業も今日で終わる。意外となんとかなるものだ。子供たちのカメラに映りこむのが日々の楽しみであったがもうそれも終わりだろう。

副反応はほぼ落ち着いており、左手も多少は上がるようになっている。とはいえ少しだけ頭がぼーっとするので午前中の仕事はだいぶ省エネモードになってしまった。

午後は多少ゆとりがあったので息を整えつつ、打ち合わせをいくつか週明けにまわしてもらって体調をおもんばかる。

1回目の接種でここまで出るとは。2回目が怖い。妻と日程がかぶっておりあまり倒れていると家庭が崩壊する。

ワクチン接種なので基本的には喜ばしいことだが、ポジティブな家庭崩壊というのもなかなかない。

体調もだいぶ戻ってきたので夜にはピアノの練習に向かう。

冒頭で先生とワクチントークをする。来週1回目の接種だそうだ。翌日の夜に仕事をいれちゃってるけど大丈夫かなあ、だそうだ。

あたりまえだけどレッスン以外の話をするとそれだけレッスン時間が短くなる。もったいないな!