4階建ての2階部分

上の子:2013年生まれ 下の子:2015年生まれ

わかりやすく蘊蓄に弱い。

1月23日(月)

平日だが有給奨励日なのだそうだ。私のような社外とのやり取りの少ない管理部門の社員は実質休みである。

本当はあえて休まずにいろいろ学ぼうと思っていたが実際休みを目の前にするとそうもモチベーションが上がらず、遠慮なく休むことにした。ただ子供たちに言うとややこしいので言わず、妻も前職の同僚とランチがあるというのでふいに一人になった格好である。

高いセーターが欲しいと思った。しばらく前に買った高いセーターを最近着るようになって、良いセーターは重かろうとも着ていてテンションが上がる(し暖かい)ということがわかったからだ。ちょうど数年前に買った赤と黄色の2着のセーターも襟のところがビヨビヨになってきたので買い時だろう。

赤と黄色のセーター、記憶が正しければ上の子が豊洲で入院しているときに買ったものだ。確か年中さんだったので、もう4年も前になる。まだ着ようと思えば着れるものを捨てるのは忍びないが、もういい年出汁身に着けるものを徐々に良いものにしていきたい。

子供らを学校に送り出し、家でだらだらして、10時を過ぎたあたりで妻が出かけ、私も家を出る。まずは11時にオープンするセレクトショップでセーターを買い、そのあと少し早めに喫茶店「王城」でナポリタンを食べ、最後にユニクロヒートテック、吉池で白菜とニンニクを買って帰るという完璧なプランである。

早めに上野についたのでヨドバシでカメラを見て、アメ横の写真を撮りまわった。

11時に訪れるセレクトショップはもう一つの高いセーターを買ったのと同じ店だ。いろいろ試着した結果、ガーンジー島というところでつくられたネイビーのセーターにする。記事が分厚く、重く、見るからにタフである。漁師さんの服として親しまれてきたものだったんだそうだ。

わかりやすく蘊蓄に弱い。想定より高かったが、買った。ずっしりと紙袋が重い。

王城は並ばずに入れたがすぐに満席になった。コーヒーとナポリタンを味わう。上野の喫茶店、最近どこも混んでいる。この日も若い女性2人組がフロートを頼んで写真で撮っていた。喫茶店たちには、ことごとくその立場を変えて生き延びてほしい。

ユニクロで駆け込みヒートテックをし、その地下の吉池でニンニクと白菜、そして塩鮭を買う。塩じゃけは夜はタラ鍋を予定しているがタラが小さいので補填、そして出汁用。

家に帰って暖房をつけ、仕事のようなものをして子供たちの帰りを待つ。

子供たちが喧嘩をする。下の子は今週金曜日が社会科見学でお弁当で、お弁当にパンを入れてほしい下の子と、それが気に食わない上の子で揉めている。そのうち人生ゲームをやるといって始めたが、上の子はすぐに嫌になって怒ってやめていた。君たちは距離を置いて起きるということを身に着けてもいい。まあ、お風呂は別々に入るようになったんだけど。

夕食に鍋を食べ、風呂に入るともう21時だ。なんとなく21時になったら寝る雰囲気があるが上の子は塾が始まったら20時まで授業なので、おそらく寝るのは21時半とかになるだろう。徐々に夜更かしの練習もせねばなるまい。