4階建ての2階部分

上の子:2013年生まれ 下の子:2015年生まれ

この子のデータベースにはパンとチャーハンしかないのかな?

12月25日(日)

真っ暗なうちから子供たちがガサガサとうごめくのがわかった。時刻は5時。世界中の子供たちが早起きする日だと思う。

サンタさんはやってきて、上の子にはテプラを、下の子にはリカちゃんのパティシエセットを与えたもうた。テプラ、良いな。ちょうど上の子くらいの年頃で欲しくなるやつだろう。

妻は起きだして仕事に行く。私はガサガサやっている子供たちをしり目に、ふたたび寝る。

7時ころに起床し、子供たちからプレゼントの報告を受けた。

上の子は、単四電池がなくてテプラを動かせない、と言った。

下の子は、リカちゃんのおままごとセットはあるけど、リカちゃんがないの、と言った。

サンタさんの残タスクが私にパスされている。ひとまず朝食に前日の残りのチキンをサンドイッチにして、食べ、子供たちを連れてコンビニに電池を買いに行った。

プライベートブランドの電池は4本で230円。パナソニックの電池は4本で680円、さてどうしよう。わずかな価格差であれば性能差を気にすることはないが、ここまで価格差があると中身もだいぶ違うんだろうなという感覚を生む。そしてふつうにプライベートブランドの電池を購入。

そのあとチキンの鶏ガラでとったスープから鶏ガラをひきあげ、ほじくって酢醤油をかけて食べるという最高のおやつをみんなで食べた。

昼食、下の子に「昼ごはん何がいい?」と聞くとかならず「パン」と答え、「昼ごはん、米料理で何がいい?」と聞くと必ず「チャーハン」と答えるので、「昼ごはん、チャーハンじゃない米料理で何がいい?」と聞くとフリーズした。この子のデータベースにはパンとチャーハンしかないのかな? 適当に残っているおかずで白飯を食べる。

14時からお友達の家に行く、近くの公園で待ち合わせ、というので送っていく。

上の子は学校で自転車講習があり、「自転車免許書」なるもの(もちろん正式な効力があるわけではない)をもっている。下の子はまだだ。我が家ではそれがあたかも正式な免許書であるかのように扱っているため、下の子はまだ一人では自転車に乗ってはいけないことになっている。実際ある種の緊張感を持たせることは重要だと思う。

帰ってデスクワークをし、妻が子供たちを迎えて帰ってきて、夕食はラーメン。クリスマスチキンの鶏ガラスープでつくったあっさりラーメンだ。具はほうれん草、焼きネギ、ローストチキンの薄切り。

いつもいつも思うけどラーメンは自作が一番うまい、うまいというか好みだ。ラーメンは「うまい・うまくない」という絶対性より、好みの方向性のほうが重要な食べ物なんだろうな。