4階建ての2階部分

上の子:2013年生まれ 下の子:2015年生まれ

漫画のヨーロッパだ!

9月8日(水)

朝食:なし

健康診断なので朝食は無しとなる。子供と妻のためにネギを炒め、ネギ納豆ごはんにして食べさせる。

朝から私たちのために料理してくれたの!?と妻がありがたがってくれたが、ネギを炒めるだけのことを料理というだろうか。

昼食:ドイツパン

会社から歩いて帰る途中、何度も訪れそのたびに休みになっているドイツパン屋を覗くと、あいていた。その場で妻に電話をかけて、お昼はパンにしようか、と相談する。

サブウェイのパン1本分に相当する大きなサンドイッチを半分にして食べる。プレッツェルも食べる。

メロンパンの原型、というパンがあって(名前は忘れた)それも買った。味は確かにメロンパンで、周囲が普通のパン、という感じ。

今調べたところ「ストロイゼルクーヘン」とのこと。覚えられるわけなし。

夕食:鮭のちゃんちゃん焼き

西京漬けにするべく味噌につけておいたのに、ちゃんちゃん焼きが食べたくなってアルミホイルに投じられた鮭。

フライパンでしっかりと蒸され、脂が野菜にしみてうまい。

-----

会社で健康診断があった。

問診表が届いているはずなので部署の郵便受けをさがすが、ない。そういえば出向してから私宛の郵便物が届いたことは一度もない。財形貯蓄の払い出し申込書すら、だ。

これもコロナのせいだし、そういうことにしてあきらめるしかない。

健康センターの壁に、日々の歩数によってどのような疾患の予防につながるかが書いてあるポスターが貼ってあった。

2000歩で寝たきりのリスクを防げる。10000歩で肥満のリスクを防げる。それだけじゃなくてたくさんの効果効能が書いてある。5000~7500歩くらいに閾値があり、そこを超えるといろいろな健康リスクを防げるのだそうだ。

歩かねば。会社から家まで歩いて帰ろう。気候もいいしな。

ドイツパン屋でパンを買うと取っ手のない茶色い紙袋に入れてくれた。パンが詰まった茶色い紙袋を胸の前に抱えてあるく。

知ってるぞ、これ。漫画のヨーロッパだ!

子供はすぐに飽きるし、新しいおもちゃをほしがるが、一方でものを大切にする姿勢もある。

学校支給のChromebookとか、このあいだ買ってやった安いイヤホンとか、そういうものを自分だけのものとして本当に大事にしている。もちろん質としては最低クラスだ。私なら早く買い換えたい、と思ってしまう。

消費社会の欲にからめとられ、不要すぎる買い物をしてしまう私たちは子供たちからそういう姿勢を学ぶべきだ。

マイクとカメラオフでも大きな声であいさつをする。安物にも敬意を払う。

本当に学びが深すぎる。

そして折り悪く新しいノートPCが届いた。

Ryzen7 5850uにメモリ32Gという「現時点ノート最速」とも言えるマシンだ。それはよいのだが子供たちを見ると、前に使っていたPCが古くなったとはいえまだ使えるし、ちょっとどうなんだろうとシュンとしながらセットアップをする。

速いな!!!!!!

速さは正義!!!!!

ひゃーーーー!