4階建ての2階部分

上の子:2013年生まれ 下の子:2015年生まれ

漠然とした食材名に漠然とした土地名

5月1日(土)

そこそこ遅くまで起きていたはずだがぴっちりと5時台に目が覚め、ちょっと早いかなと思いながら起床。

家をうろうろして、スタジオのガラス戸のよごれが気になってマイクロファイバーの布で拭く。朝起きて最初の行動がこれか。

湯を沸かし、朝食の米を研ぐ……つもりが、米がない。

米がない!

すなわち飢え、そして家族の滅亡!

おののきながら残りの家族が起きてくるのを待ち、妻に米がない旨を報告する。冷凍してあった餅を食べたまえ、とのこと。なるほど。

ポケモンスナップに興じる子供たちをしり目に、餅をごろごろと取り出してその辺に出しておく。解凍のつもりだ。

料理を始めて10年以上になるが、解凍という作業とうまく付き合えていない。レンジの800Wでチンしてむらだらけになることもあるし、ろくに解凍せずにそのまま料理して一部凍ったままのことも多い。冷凍と解凍の仕組みが、いまだによくわかっていないのだ。

餅も適当にほっぽって解凍した気になり、適当に時間が経ったらフライパンにオーブンシートをひいて、焼いた。

ついでに昨日居酒屋で食べた春の吸い物を完コピする。

妻がやる気を出して、押し入れの片付けを始めた。このゴールデンウィークにやりたいことの筆頭が押し入れの片付けだ。

子供部屋のそばの押し入れはこの家唯一の魔窟。何年も使っていないラグ、布、昔子供たちが作った工作、工具、かき氷器、さまざまなものがゴタゴタと積み上がっている。

中には「とうもろこしのスターチで作った、食べても安心な、水でくっつく工作用のブロック」の作品がたくさんあって、それってよく考えると虫やネズミの餌としてめっちゃいいんじゃね?と気づいたのが片付けのきっかけとなった。

どしどしものを捨て、引き出しを開けていく。家電の取り扱い説明書が大量に出てくる。インターネットがある限り、絶対使わないよな。ほぼ全部捨てたが、ひとつだけ。嵐が表紙を飾っている日立のカタログだけは上の子にやった。そんな想定外の需要も成長の証だろう。

すっぱり片付いて、昼飯はざるそばと卵焼き。ウィンナーを巻き込む。

午後は特にすることもなく。下の子とスーパーに行く。明日は家でバーベキューをしたいので肉を買ってくる。

子供たちはバレエの発表会が近づいており練習に行った。妻は花屋でグリーンを買ってきて、寝室のワークデスクを緑でもしゃもしゃにしていた。先日近所のカフェに行って刺激を受けてきたのだそうだ。あとリビングの生活感が目立つところを布で囲おうとしている。わかる。

夕飯は買ってきたアジと野菜をオーブンに突っ込んで焼いて食べた。魚の島風、というレシピ。漠然とした食材名に漠然とした土地名がついた、捉え所のないメニューだったがうまい。

眠くなって21時過ぎに寝た。睡眠過剰上等だ。