4階建ての2階部分

上の子:2013年生まれ 下の子:2015年生まれ

私のつくった牛丼を妻が私にサーブしてくれる

4月21日(水)

5時に目覚めた。体内時計がだんだん前倒しになっているのを感じる。起床。

水を飲んだり着替えたり、インターネットでAppleの新商品発表会の動画を見ているとすぐに6時過ぎになってしまった。新しいiMac、めちゃかわいいですね。いまっぽい。あとiPad miniが発表されなくてよかった。いまのminiが旧モデルにならずに持ちこたえている。

白湯を沸かし、朝食は納豆卵ごはん。

妻が「ねぎ納豆がいい」と前日言った。なにそれ?

忘れたの? まえ日暮里に住んでるころ時々つくったやつ。ねぎを炒めて醤油で味付けして、納豆に入れて食べるやつ。

完全に忘却の彼方だ。わかった、つくろう。

ねぎを炒めて醤油を注ぐ。ついでに茄子で鍋しぎをつくる。私が鍋しぎをちょくちょく作るのは、作りやすくおいしいというのもあるが、名前がちょっと面白いからというのもある。

子供たちが起きてくるのが遅い。キッチン戦隊クックルンが繰り返し放送であることを悟りテレビを見なくなったからだ。テレビがないと時間に弾みがつかない、だらだらと食べ始めるのが遅くなる。

上の子も納豆卵を前に、卵を割って、納豆をまぜて、鍋しぎをつまんで、あれこれしてすっかり時間が経ってしまい大丈夫かと心配になる。

そしてふと目を離して皿を洗っている間に、納豆卵ご飯を食べきっていた。マジか! きみ、本当に食べるのが早くなったな、成長だ。

納豆ごはんとバナナを口に詰め込んでバタバタと子供たちは家を出ていった。

私も会社に行く日である。字の練習をして、支度をして、秋葉原へ。会社においてあるマウスが使いにくいので、有線でもいいから使いやすいマウスを探していたのだった。

そして会社。同僚がたくさんいて興奮する。

連れ立ってランチへ。アクリル板で仕切られていると向かいに座った人と話そうにも結構な大声を出さないと届かないよな。それって逆に飛沫のリスクを高めてない? と思うなど。

午後も仕事をする。3人で打ち合わせがあったが3人とも会社にいるので、恐る恐る会議室に集まって話す。

改めて対面だけの打ち合わせがあると緊張するな、何話したらいいのかわからなくなる。

まっすぐに家に帰る。本当はビールの一本でも一杯でもと思っているが状況がゆるさないだろう。

風呂から上がった子供たちを拭き、牛丼を一緒に食べる。妻が全部準備をしてくれたので私は食べるだけだった。私のつくった牛丼を妻がサーブしてくれる。

読んでいる本が久しぶりに面白い。「人類とイノベーション」という本だ。どちらかというと歴史書に近いが、天才が一発で描き出すムーンショットなんて少なくとも歴史上には存在しないということがよくわかる。だからこそ基礎研究が大事なんだな。

真面目な本を読んでいたら9時半くらいに眠くなり、どうにか10時まで起きていて電池が切れるように寝た。