4階建ての2階部分

上の子:2013年生まれ 下の子:2015年生まれ

ポシェットの中の歩数計

1月19日(火)

上の子が歩数計を買った。以前妻が頼んだものだが、気に入って買い取ったらしい。

朝から歩数計をポシェットに入れ、学校に行って、そのあと遊びに行って、何歩になったか数えるのだという。

歩数計がおもちゃに相当するのかはかなりきわどいラインだが、いずれにせよ先生に見つからないように気を付けようね。


いろいろ辛い気持ちはあったが、だいぶ復活した。

周囲の状況が特に好転していないのに復活しているのは筋が通っていないがまあいいだろう。

妻が朝食にくるみレーズンベーグルを焼き、私はラタトゥイユの残りで卵焼きをつくる。今から卵を焼いていて大丈夫かな?という時間に焼き始めたが、ベーグルも同じタイミングで焼き始めたのでまあよしとしよう。

朝食が終わりバタバタと子供たちが出ていった。今週は妻の出勤が遅く、私のほうが先に仕事を始める。

鶴見のあたりに仕事で行くらしく、国道駅を観光スポットとして勧めておいた。

仕事をして、昼に外に出る。カメラをもっていく。日記に張り付ける写真がストック切れになっており、何枚か撮りながらラーメン屋でチャーシュー麺を食べ、撮りながら帰ってきた。

見るに堪える写真は半分もなかった。難しいな。

午後は仕事をする気がまた減衰してきたのでYouTubeを眺めて過ごす。一時期YouTube断ちをしていたがいつのまにか戻ってしまった。難しい本を読むのはまだ早い。

ただ脳が疲れているときのYouTubeは効果的なのか逆効果なのかまだわからない。

母は大丈夫だろうか。

妻が帰ってきて、子供たちと遊んでいるようだ。私も仕事をきりあげ、夕食の準備をする。ほうれん草の白和え、ぶり大根、あとちくわが残っていたのできゅうりを突き刺す。

ちくわの食べ方としては磯辺焼きがあり、磯辺焼き以外の調理をするとクレームがくることまである我が家だが、ちくわにきゅうりを突き刺したものはある種の祝祭性があって許容された。

変わった形の食べ物を組み合わせることで祝祭性が生まれる。

子供たちは風呂に入り、上の子が「あとちょっとで1万歩だー」と、9000とちょっと表示された歩数計を眺めている。

そこから髪を乾かしたりする間それを振り続け、どうにか10000の数字を確認して寝た。